- 競売物件を購入してみませんか?
- 当店では、お客様の希望やご予算に合った物件の情報提供から事前調査、
引渡しまでの複雑な手続きをお手伝い致します。 - 競売物件とは?
-
裁判所は、債務者の申し立てにより、債務を弁済することができなくなった人の所有する不動産を差し押さえて、
これを売却し、その代金を債務の弁済にあてる手続きをとります。この不動産が競売物件です。
その際、物件の売主は裁判所(国)になります。 - 入札参加資格
- 住民票、印鑑証明が用意できる方であれば誰でも入札に参加できます。
- 価格は市場価格の60〜80%と非常に安価です。
- 抵当権等の権利関係が法的に整理されます。
- 第3者の占有を法的に排除することが可能です。
- 投資として高収益が見込める物件
(マンション・アパート)も多数あります。 - 商品として売却差益が見込める物件も多数あります。
- 売却物件の事前の内見ができません。
(裁判所の写真で判断する) - 複雑な権利関係の解明、判断が難しいです。
- 適切な入札価格の判断ができません。
- 落札後の立退交渉や手続きが複雑です。
- 現況売却の為、建物等の保証が無いです。
入札物件の選定・取得依頼
購入希望内容を登録致しますと希望条件に近い物件が出ると情報をメール・FAXでお知らせ致します。
登録、情報提供は無料です。
物件調査
入札する物件が決まりましたら、当社にて現地や現況を調査し、裁判所設置の物件情報、評価書などを報告書にして
ご連絡致します。再度検討頂き、入札に参加するかを決定致します。
銀行の住宅ローンを利用して入札を希望される方には金融機関との融資の交渉も当社がお手伝い致します。一件につき10,000円
入札価格の検討
入札する物件の近隣の一般流通事例や路線価等を参考に落札予想金額を想定致します。
高額で入札すれば当然落札する可能性は高くなりますが、それでは競売で購入する意味がないです。
基本的に最低価格にできるだけ近い価格での落札を狙います。
競売物件の最大のメリットは一般よりも安く購入できる事です。入札から開札
当社が入札書類の準備から、入札書の提出までの一切を代行致します。
開札の立会い、結果報告、落札後の手続きも代行致します。保証金=入札価格の3% (落札しない場合無料)
物件の明渡し
落札後、明渡しの交渉に入ります。
複雑な占有者の立退きや強制執行の手続き、賃貸借契約の更改等難しい手続きは当社で代行致します。別途 実費 (立退き料執行費用等)
物件の引渡し(入居)
代金納付の手続き終了後、占有者の立退き等の明渡しが済み、
権利関係が全て整理されたことを確認して物件をお引渡し致します。
取得した物件をご使用になれます。落札価格の3%
所得した物件の有効活用
物件取得後のリフォームから賃貸物件の管理、転売まで当社が責任を持ってお手伝い致します。
別途 相談
![]() |
エイブルネットワーク 函館中央店 株式会社 ステップホーム |
北海道知事 渡島(4)第1038号 〒041-0811 北海道函館市富岡町2丁目2-6 |
【TEL】 0138-83-6543 【FAX】 0138-83-6544 |
![]() |
---|